FPって?誰でも受けられるの?3級の試験内容は?

FP試験

 

FP試験について知りたい!
誰でも受けられるの?
試験内容は?

そんな疑問にお答えします!

こんにちは!りんごです.

FP試験はお金の基礎教養を体系的に学ぶことができます!

そんなFP試験3級の概要について実際に試験を受けた経験をもとに解説します。

この記事で分かること
・試験概要(試験日や受験資格、受験料金など)
・合格するには?
・試験内容
・勉強方法
筆者りんごのプロフィール
大学1年生の春に公認会計士試験の勉強を開始
大学2年生の12月短答式試験合格
大学3年生の8月論文式試験合格
大手監査法人に内定をもらい、一年間学生非常勤を経験
金融事業部スタッフとして監査業務に従事中

試験概要

試験日

FP3級は年に3回(9月・1月・5月)実施されます。

それぞれの試験の法令基準日は、9月はその年の4月1日、1・5月は前年の10月1日です。

試験当日の過ごし方はこちらの記事を参考にしてください。

試験実施機関

FP試験の実施機関は2つあります。

受験の申し込みや詳細については、以下の各試験実施機関にお問い合わせください。

金財(一般社団法人金融財政事情研究会)
FP技能検定 | 一般社団法人 金融財政事情研究会
後述しますが、実技試験は金財と日本FP協会で内容が異なります。
そのため、実技試験をどの科目で受験するかによって申し込み先が異なります。

受験資格

受験資格は特になく、誰でも受験可能です。

受験者数

年間14万人前後が受験しています。

受験料金

学科と実技試験合わせて6,000円です。

合格するには

FP3級は、学科試験と実技試験の両方に合格する必要があります。

学科試験

試験時間は120分マークシート方式6割取れれば合格です。

・マークシート方式
合計60問(〇×式30問・3答択1式30問)⇒60点満点で36点以上で合格

実技試験

試験時間は60分

実技試験は、金財と日本FP協会で内容が異なります。

どちらも6割取れれば合格です。

金財 日本FP協会
出題方式 事例形式5題 マークシート方式
3答択一式20問
科目 以下の2つのうちどちらか選択
個人資産相談業務

保険顧客資産相談業務
資産設計提案業務
試験時間 60分 60分
合格基準 6割取れれば合格
⇒50点満点で30点以上で合格
6割取れれば合格
⇒100点満点で60点以上で合格

合格率

合格率は、学科試験は70-80%、実技試験は80-90%です。

日本FP協会によると、2022年1月実施の試験結果は以下の通りです。

【試験結果】
学科・実技 受検
申請者数
受検者数
(イ)
合格者数
(ロ)
合格率
(ロ)/(イ)
学科試験 52,015 39,495 34,364 87.01%
実技試験
(資産設計提案業務)
53,105 40,324 36,595 90.75%

(引用:日本FP協会

一番右の合格率を見ると、学科試験は87.01%、実技試験は90.75%の合格率です。

合格率がとても高い試験であることが分かります。

ここまで合格率の高い国家資格は珍しいです。

何か目標に向かって頑張りたい、お金について興味がある、そんな方には始めやすい試験だといえます。

試験内容

FP試験は次の6分野で構成されます。

①ライフプランニングと資金計画
②リスクマネジメント
③金融資産運用
④タックスプランニング
⑤不動産
⑥相続・事業承継
ライフプランニングと資金計画

教育・住宅・老後という3大資金計画や公的社会保険(医療保険や介護保険、年金保険)について学びます。

リスクマネジメント

民間保険(生命保険や損害保険、自動車保険)について学びます。

金融資産運用

株式や債券、投資信託などの金融商品について学びます。

タックスプランニング

所得税や消費税、法人税などについて学びます。

不動産

不動産の売買や不動産に関する税金や法令について学びます。

相続・事業承継

相続の放棄や相続税、贈与税について学びます。

勉強方法

FP3級は独学で合格できます!予備校に通う必要はありません。

詳しい勉強方法は以下の記事を参考にしてください。

私が実際に使用したおすすめの教材をのせておきます。

まとめ

FP3級の試験の概要について書きましたが、いかがでしたでしょうか。

FP3級はお金に関する役立つ知識を学ぶことができます。

合格率も高いので、どんな方にもおすすめできる試験だといえます。

テキストと問題集を買って独学で十分に合格が狙えるので、興味を持った方はぜひ挑戦してみましょう!

転職したい人

そのためには公認会計士に特化した転職エージェントの利用が必須です。

気になる転職先(業種)があれば、転職エージェントから詳細を聞いてみて下さい。

 マイナビ会計士に登録する(無料) >

予備校を検討している人

おすすめの予備校は圧倒的な合格実績をもつCPA会計学院です。無料授業体験がついてくるので、まずは無料で資料請求してみましょう。

CPA会計学院に資料請求する(無料) >

コメント

タイトルとURLをコピーしました